お見送り、お出迎え一覧(東宮御所・東宮仮御所/東京国際空港(大田区)) 〜2013年8月時点

皇太子の外国訪問時のお見送り(東宮御所車寄せ)
※他皇族見送り=雅子さま・愛子さま以外の皇族も車寄せで見送り・出迎え

訪問者 雅子さま 愛子さま
出発 帰国 出発 帰国
1994年11月5〜15日 
サウジアラビア・オマーン・カタール・バーレーン(国際親善)
皇太子
夫妻
・5日 他皇族見送り
1995年1月20〜28日 
クウェート・アラブ首長国連邦・ヨルダン(国際親善)
皇太子
夫妻
1999年2月8〜9日 ヨルダン(葬儀) 皇太子
夫妻
1999年12月3〜7日 ベルギー(結婚式) 皇太子
夫妻
2001年5月18〜25日 英国(「JAPAN2001」) 皇太子
2002年1月30〜2月4日 オランダ(結婚式) 皇太子 × ×
2002年12月11〜19日
ニュージーランド・オーストラリア(国際親善)
皇太子
夫妻
× ×
※2003年12月3日 帯状疱疹発症(静養スタート)
※2004年5月10日 人格否定発言




2004年5月12〜24日
デンマーク・ポルトガル(結婚式)/スペイン(国際親善)
皇太子 × × × × ・12日 東宮御所内で皇族と優美子氏から見送りのあいさつを受ける(テレビ朝日報道)
・雅子さま愛子さまは室内でのお見送りも欠席?

5/12出発

5/24帰国
2004年9月8〜11日 ブルネイ(結婚式) 皇太子 × × × ×
2005年8月3〜4日 サウジアラビア(弔問) 皇太子 × × × ×
2006年3月15〜21日 メキシコ(第4回世界水フォーラム」) 皇太子
2006年4月 愛子さま学習院幼稚園入園
2006年8月17〜31日 オランダ(静養) 皇太子
一家
2006年9月18〜20日 トンガ(葬儀) 皇太子 ×
幼稚園?
2007年7月10日〜17日 モンゴル(国際親善) 皇太子 ×
幼稚園?
2008年4月 愛子さま学習院初等科入学
2008年6月16〜27日 
ブラジル(日本人ブラジル移住100周年)
皇太子 (愛子さま、雅子さまに技掛け事件)
2008年7月16〜23日 スペイン(2008年サラゴサ国際博覧会) 皇太子 ×
学校?
×
学校?
2008年7月30日〜8月3日 トンガ(戴冠式) 皇太子
2009年2月9〜15日 ベトナム(国際親善) 皇太子 × ・9日 他皇族見送り
・東宮仮御所引越し中
2009年3月14〜20日 トルコ(第5回世界水フォーラム) 皇太子 ×発熱 ・東宮仮御所引越し中
2010年3月6〜15日 ガーナ・ケニア(国際親善) 皇太子 × × ・6日 他皇族見送り/愛子さまは玄関には姿を見せなかったが、出発前のひとときをご家族3人で過ごして見送ったという
・15日 愛子さまは玄関内で皇族方と共にはにかんだ表情でお出迎えしたとのこと(週刊文春2010/3/25)
2010年6月17〜21日 スウェーデン(結婚式) 皇太子 × × ・17日 他皇族見送り/愛子さま、初等科欠席(風邪?)
・21日 愛子さま、風邪で初等科欠席、車寄せに姿を見せず室内で出迎えのあいさつ
2011年6月21〜25日 ドイツ(日独交流150周年) 皇太子 ×学校 ・21日 他皇族見送り
2011年10月26〜10月27日 サウジアラビア(葬儀) 皇太子 × × × × 通常、皇太子さまが外国訪問される際には、雅子さまが東宮御所の車寄せで見送りと出迎えをされるが、今回、雅子さまはいずれも姿をお見せにならなかった。また、秋篠宮ご夫妻を始めとする皇族方も見送りと出迎えをされなかったという。
2012年6月20〜21日 サウジアラビア(葬儀) 皇太子 × × ×
学校?
× ・20日 川島侍従長らが見送り
2012年6月25日7月〜1日
タイ・カンボジア・ラオス(国際親善)
皇太子 ×
学校?
2012年10月18〜21日ルクセンブルク(結婚式) 皇太子 ×
学校?
2013年3月5〜8日 米国(国連「水と災害に関する特別会合」) 皇太子 ×
学校?
×
2013年4月28日〜5月3日 オランダ(即位式) 皇太子
夫妻
・28日の愛子さまの映像は無し。文章のみでお見送りしたとの発表
2013年6月10〜16日 スペイン(交流400周年) 皇太子 ×
学校?
・10日 他皇族見送り
2013年12月9〜11日 南アフリカ(マンデラ元大統領の追悼式) 皇太子 × × × ×
2014年4月 愛子さま学習院女子中等初入学
2014年6月17〜23日 スイス(国交樹立150周年) 皇太子 ×* ×学校 ×学校 ・17日 斂葬の儀(豊島岡墓地)
*皇太子の見送りに雅子さまはいなかった(女性自身(2014/07/08)(同日に斂葬の儀のため、おそらく皇族の見送り無し(朝日新聞デジタル7daysにも出席予定の記述無し))
・23日 秋篠宮夫妻、眞子さま、常陸宮さま、瑶子さま、典子さま出迎え(朝日新聞デジタル7days)
2015年1月25〜26日 サウジアラビア(弔問) 皇太子 × × × × ・26日16時39分東宮御所着
2008年7月2〜6日 トンガ(戴冠式) 皇太子
夫妻
・2日 東宮御所(玄関)では、愛子さまが紀子さまや佳子さまらとともに、玄関で見送られた
訪問者 雅子さま 愛子さま
出発 帰国 出発 帰国
【参考】
島康彦 @shimaykkkt ・ 6月23日
スイスから帰国した皇太子さまを雅子さまが出迎えました。療養中の雅子さま。
お出迎えされるかはご体調次第で、事前には明らかにされず、直前に報道陣に伝えられます。
きょうは笑顔で記者団に会釈してくださいました- 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/f2y0



外国賓客訪問時のお出迎え(東宮御所車寄せ)
出迎え:東宮御所の車寄せでの出迎え(写真などから判断) 行事:室内での接見など
は王族で雅子さまが出迎えたもの、は王族以外

皇太子 雅子さま
出迎え 行事 出迎え 行事
1995/2/8 英国ダイアナ妃(阪神大震災のお見舞いのため来日)
「雅子さまとダイアナ元妃は皇太子さまを交え通訳なしで30分ほどでしたが、大いに盛り上がったそうです。皇太子さまと雅子さまは、オックスフォード大学時代のアルバムも持ち寄り、最後は皇族や王族のあり方にまで熱心なやりとりが行われたそうです」〈週刊女性2015年3月10日号〉
1995/5/24 晩餐(ヨルダン国皇太子ハッサン同妃両殿下,王女ラハメ殿下,王族ジャミール殿下)
王太子夫妻のみ?
1996/7 カンボジア第一首相ノロドム・ラナリット夫妻、第二首相フン・セン夫妻(接見)
1998/1/23 英国王子エドワード殿下
1998/2/12 ルクセンブルク国皇太子アンリ同妃両殿下
1998/2/19 ノルウェー国皇太子ホーコン・マグヌス殿下
1998/3/23 スペイン国皇太子フェリペ殿下(午餐)
1998/10 サウジアラビア・アブドッラー皇太子殿下(公賓)(21〜23日、来日)(王子?同伴)
1998/12/3 英国エドワード王子
1999/4/20頃? カタール国首長シェイク・ハマド・ビン・ハリーファ・アール・サーニ殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080523191312.jpg←東宮御所で出迎え?
2000/6/7 ヨルダンのハムザ・ビン・アル・フセイン皇太子殿下
2001/4/26 (皇太子殿下 ネパール皇太子殿下ご案内(東京都江戸東京博物館))
晩餐(ネパール・ディペンドラ皇太子殿下)
× ×
2001/10/16 午餐(スウェーデン・ビクトリア皇太子殿下)
2001/10 ご接見(カタール首長妃モーザ殿下) ※雅子さまのみ接見に出席
2002/3/27 午餐(ブルネイ・ビラ皇太子殿下)
2002/6/2 ご接見(英国王子ヨーク公アンドリュー殿下)
2002/6/4 午餐(ベルギー・フィリップ皇太子同妃両殿下)
2003/1/16 ご接見(アイスランド首相夫妻)
2003/2/3 晩餐(ベルギー王子ロラン殿下)
2003/3/16 ご接見(ブルガリア外務首相夫妻)
2003/5/27 ご接見(ノルウェー首相夫妻)
※2003年12月3日 帯状疱疹発症(静養スタート)
2004/3/24 ご接見(英国ウェセックス伯エドワード王子殿下) ×
2004/4/15 ご接見(アラブ首長国連邦副首相兼外務担当国務相ハムダーン・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン殿下) ×
2005/4/4 午餐(ドイツ大統領夫妻)
2005/4/7 晩餐(スウェーデン・ビクトリア皇太子殿下) ×
2005/4/12 ご接見(ノルウェー皇太子殿下) ×
2005/4/18 ご接見(デンマーク・フレデリック皇太子同妃両殿下) ×
2005/4/18 午餐(オランダ・ウィレム・アレキサンダー皇太子同妃両殿下)
※マキシマ妃は第二子ご懐妊中8ヶ月目
×
2005/4/20 ご接見(英国王子ヨーク公アンドリュー殿下) ×
2005/5/11 ご接見(フィンランド首相) ×
2005/5/11 ご接見(カンボジア首相) ×
2005/5/16 ご接見(パレスチナ暫定自治政府大統領) ×
2005/5/27 ご接見(ポルトガル大統領夫妻) ×
2005/6/1 ご接見(マダガスカル・マーク・ラヴァルマナナ大統領) × ×
2005/6/5 晩餐(スペイン・フェリペ皇太子同妃両殿下)
雅子さまは、妊娠中のレティシア妃のためにメニューを工夫するなど準備をしているという(2005年6月4日 朝日新聞朝刊)
×
2005/6/9 ご接見(カタール・ハマド首長同妃両殿下) ×
2005/6/17 午餐(ベルギー・フィリップ皇太子殿下) ×
2005/7/6 ご接見(ネパール・パラス皇太子同妃両殿下)
2006/9/8 ご接見(ブルネイ王族アブドゥル・カウィ殿下) × ×
2006/11/1 ご接見(赤道ギニア・ヌゲマ大統領閣下及び同令夫人)
2007/3/15 午餐(オランダ・ウィレム・アレキサンダー皇太子殿下)
2007/5/31 ご接見(英国王子ヨーク公アンドリュー殿下) × ×
2007/6/25 ご接見(ガイアナ大統領閣下) ×
2008/4/3 ご接見(オマーン遺産・文化首相・ハイサム殿下) × ×
2008/5/12 ご接見(ヨルダン王族ハッサン同妃両殿下)
2008/6/30 ご接見(国際連合事務総長夫妻)
2008/10/2 ご接見(ポーランド外務首相) ×
2008/10/8 ご接見(バーレーン・サルマン皇太子殿下) ×
2008/10/30 (27日 皇太子殿下 お出迎え(英国王太子及びコーンウォール公爵夫人)(東京国際空港)
晩餐(英国チャールズ皇太子殿下及びコーンウォール公爵夫人)
2009/7/17 ご接見(モンゴル首相) ×
2009/11/6 ご接見(日本・メコン地域諸国首脳会議に出席する各国首脳
(カンボジア,ラオス,ミャンマー,タイ,ベトナム))
×
2009/12/7 ご接見(アラブ連盟事務総長) ×
2010/2/9 ご接見(国際連合教育科学文化機関(UNESCO)前事務局長)
2010/2/17 ご接見(ケニア首相夫妻) ×
2010/5/12 ご接見(国際連合児童基金(UNICEF)事務局長) ×
2010/5/21 ご接見(ラオス首相)  ×
2010/11/15 ご接見(ヨルダン王弟アリー・ビン・アル・フセイン殿下) × ×
2011/1/20 ご接見(トンガ・ツポウ5世国王陛下) × ×
2011/1/24 ご接見(ブルガリア首相) ×
2011/2/15 ご接見(ブータン王妹・ケサン・チョゼン・ワンチュク殿下及び同夫君) × ×
2011/5/17 ご接見(ルクセンブルク・ギョーム皇太子殿下) × ×
2011/6/13 ご接見(デンマーク・フレデリック皇太子殿下) × ×
2011/11/30 ご接見(マケドニア旧ユーゴスラビア共和国首相) ×
2012/3/12 ご接見(モンゴル首相夫妻) ×
2012/6/11 午餐(ベルギー・フィリップ皇太子同妃両殿下) ×
2012/10/2 ご接見(リヒテンシュタイン・アロイス皇太子殿下) × ×
2013/2/6 ご接見(国連難民高等弁務官(UNHCR))
2013/3/21 ご接見(バーレーン・サルマン皇太子殿下) × ×
2013/4/23 ご接見(ベルギー王女アストリッド殿下) ×
2013/10/1 ご接見(英国王子ヨーク公アンドリュー殿下) × ×
2013/12/3 ご接見(バイデン米副大統領(ケネディ駐日大使が同行)) ×
2014/2/24 ご接見(サウジアラビア・サルマン皇太子殿下、ムハンマド王子) × ×
2014/9/17 ご接見(ベルギー王女マリア=ローラ殿下)
*1宮内庁サイトでは欠席、皇室ウィークリー(349)では出席
(皇太子ご夫妻は17日、東宮御所でベルギー王室のマリア=ローラ王女とお会いになった(皇室ウィークリー349))
?*1
2014/10/1 ご接見(オマーン・ハイサム殿下(オマーン遺産・文化大臣)) × ×
2014/10/9 ご接見(ルクセンブルク皇太子同妃両殿下)
中田 絢子 @ayako_nkd ・10月10日/(略)ギヨーム皇太子ご夫妻を皇太子さまが出迎えられました。雅子さまは東宮御所の中で懇談に加わられたそうです
中田 絢子 @ayako_nkd ・10月10日/(略)妃殿下は中でお出迎えされ、お見送りもなさったそうです。
×
2014/10/30 【資料】

オランダ国王夫妻(国賓)と両陛下の昼餐後の懇談に皇太子夫妻出席
懇談後、御所車寄せで国王夫妻のお見送り
-- -- -- --
2015/2/27 ご接見(英国ウィリアム王子殿下)
(最後はご夫妻が一緒に玄関先で見送った(http://www.sponichi.co.jpなど))
×
2015/3/28 晩餐(デンマーク・フレデリック皇太子夫妻)
(宮内庁によると、夕食会のメニューは雅子さまが考えたものという)
(晩餐の前の懇談には愛子さまも加わり、和やかに会話を交わされたという)
×
皇太子 雅子さま
出迎え 行事 出迎え 行事



外国賓客来日時の空港お出迎え・お見送り(東京国際空港(大田区))
・1993年6月〜1998年4月までは、主に『女性セブン1998年6月28日号別冊・皇太子さま雅子さまご結婚5周年記念 素顔のプリンセス(1)(2)』より
・2001年1月以降は宮内庁サイト「皇太子同妃両殿下 のご日程」より

皇太子 雅子様








1995年5月21〜25日 公式実務 ヨルダン国皇太子ハッサン同妃両殿下,王女ラハメ殿下,王族ジャミール殿下
1996年10月21〜25日 国賓 ベルギー国国王アルベール2世王妃両陛下,皇太子フィリップ殿下
1997年2月?日〜3月1日 公式実務 オマーン国王族(副首相)ファハド同妃両殿下
2002年6月2〜?日 ベルギー国皇太子フィリップ同妃両殿下(※サッカー・ワールドカップ観戦のため来日)
2002年6月30日〜7月2日 ヨルダン国国王アブドッラー陛下,皇太子ハムザ殿下,王子アリー殿下,王子ハーシム殿下 × ×
※2003年12月3日 帯状疱疹発症(静養スタート)
2006年4月5〜7日 公式実務 サウジアラビア国皇太子スルタン殿下 × ×
2008年10月27〜31日 公賓 英国皇太子殿下及びコーンウォール公爵夫人
※2008年10月27日(月) 皇太子殿下 愛媛県還啓にお引き続き,お出迎え
 (英国皇太子殿下及びコーンウォール公爵夫人)(東京国際空港(大田区))
×
2014年2月18〜26日 公賓 サウジアラビア国皇太子サルマン殿下 × ×
2014年2月25〜26日 公賓 アラブ首長国連邦アブダビ首長国皇太子ムハンマド殿下 ×



両陛下外国訪問時のお出迎え・お見送り(東京国際空港(大田区))
・1993年6月〜1998年4月までは、主に『女性セブン1998年6月28日号別冊・皇太子さま雅子さまご結婚5周年記念 素顔のプリンセス(1)(2)』より
・2001年1月以降は宮内庁サイト「皇太子同妃両殿下 のご日程」より
※2002年スイス旅行と2014年ベルギー旅行は皇后陛下のみの訪問
※貴賓室=おそらく出発、帰国時のセレモニー

皇族出席者

J-LoUPE、よみうり報知写真館などの画像やニュースから分かる範囲で記述します
(あくまで画像で判断してるのであまり正確ではないと思います)
皇太子 雅子さま
出発 帰国 出発 帰国
















1993/8/6〜9
ベルギーご旅行
(ボードワン国王国葬)
出発(貴賓室):皇太子夫妻、紀子さま、紀宮さま
出発(タラップ下):皇太子夫妻
1993/9/3〜19
ヨーロッパ諸国ご訪問
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻(華麗日本の皇室P179)
1994/6/10〜26
アメリカ合衆国ご訪問
帰国(タラップ下?):皇太子殿下、秋篠宮ご夫妻らのお出迎えのなか、帰国された天皇皇后両陛下(よみうり報知写真館・写真説明文)
帰国(貴賓室):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻*(よみうり報知写真館)
1994/10/2〜14
フランス・スペインご訪問
出発:広島県行幸啓のため関西国際空からドイツ(お立ち寄り)にご出発
帰国(タラップ下):?(髪の長さから雅子さま?のような気がする)
比較用:ウィーン国立歌劇場日本公演での雅子さま(1994年10月07日)
1997/5/30〜6/13
ブラジル・アルゼンチンご訪問
1998/5/23〜6/5
英国・デンマークご訪問
出発(貴賓室):皇太子夫妻、紀宮さま、三笠宮夫妻(よみうり報知写真館)
【参考】6月5日 皇太子夫妻、横浜みなとみらいホールのオープニングコンサートに出席
2000/5/20〜6/1
オランダ・スウェーデンご訪問
出発(貴賓室):皇太子夫妻、紀宮さま秋篠宮夫妻久子さま
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、紀宮さま、常陸宮夫妻、三笠宮夫妻、高円宮夫妻(よみうり報知写真館)
2002/7/6〜20
ポーランド・ハンガリーご訪問
出発(貴賓室):皇太子夫妻、紀宮さま、信子さま
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、常陸宮夫妻、信子さま、久子さま
帰国(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、紀宮さま、常陸宮さま、他
帰国(貴賓室):皇太子夫妻、紀宮さま、百合子さま、久子さま
2002/9/28〜10/3
皇后陛下、スイスご旅行
※おそらく空港での皇族の見送り出迎え無し
※御所での出迎え不明
※2003年12月3日 帯状疱疹発症(静養スタート)
2005/5/7〜14
ノルウェーご訪問
出発(貴賓室):皇太子、紀宮さま、常陸宮夫妻、久子さま
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、紀宮さま、常陸宮さま、三笠宮夫妻、久子さま
帰国(タラップ下):皇太子夫妻、紀子さま、紀宮さま、三笠宮夫妻
帰国(貴賓室):皇太子、紀宮
× ×
2005/6/27〜28
米国自治領北マリアナ諸島
サイパン島ご訪問(慰霊の旅)
出発(タラップ下):皇太子のみ
出発(御所):雅子さま、秋篠宮夫妻(宮内庁サイト日程より)
帰国(タラップ下):皇太子のみ
帰国(御所):雅子さま、秋篠宮夫妻(宮内庁サイト日程より)




2006/6/8〜15
シンガポール・タイご訪問
出発(貴賓室):皇太子、常陸宮夫妻、久子さま
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮さま、百合子さま、久子さま
帰国(貴賓室?):皇太子夫妻、秋篠宮さま
×
2007/5/21〜30
ヨーロッパ諸国ご訪問
出発(貴賓室):皇太子、常陸宮夫妻、久子
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、常陸宮
帰国(貴賓室?)皇太子夫妻、秋篠宮夫妻
×
2009/7/3〜17
カナダ・米国(ハワイ)ご訪問
出発(貴賓室):皇太子、常陸宮夫妻
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻
×
2012/5/16〜20
英国ご訪問
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、常陸宮夫妻、承子さま、典子さま(毎日フォトバンク)
出発(貴賓室?) ・陛下がご出発のあいさつをなさるセレモニーが行われたが,雅子さまのお姿はなかった。行事にはあらかじめ出席の意向を示されていたが,前日の夕刻になって宮内庁記者会に『予定変更』との発表文が配られたのです」
・雅子さまは行事の間,ホール横の控室で待機(週刊新潮5月31日号)
帰国(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、眞子さま、常陸宮夫妻
2013/11/30〜12/6
インドご訪問
出発(貴賓室):皇太子、常陸宮夫妻、久子ま、承子さま
出発(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、眞子さま、常陸宮夫妻、瑶子さま、
   久子さま、承子さま、典子さま
帰国(タラップ下):皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、眞子さま、華子さま、彬子さま、
   久子さま、承子さま、典子さま←彬子さま転倒事件
×
2014/12/11〜13
皇后陛下、ベルギーご旅行
(ファビオラ元王妃国葬)
※おそらく空港での皇族の見送り出迎え無し
出発(御所):出発に先立ち、皇居・御所で天皇陛下と皇太子夫妻、秋篠宮夫妻が皇后さまを見送った
帰国(御所):皇居・御所では天皇陛下、皇太子夫妻、秋篠宮夫妻、常陸宮夫妻、黒田清子さんが出迎えられた








2015/4/8〜9
パラオご訪問(慰霊の旅)
出発(貴賓室):皇太子、秋篠宮さまのみ
出発(タラップ下):皇太子、秋篠宮さまのみ
出発(御所):雅子さま、紀子さま、常陸宮さま、久子さまら〈週刊女性2015年4月28日号〉
帰国(タラップ下):皇太子、秋篠宮さまのみ
※おそらく帰国時の御所でのお出迎えは無し(雅子さま、紀子さまの宮内庁サイト日程に無いので))